DXの成功事例に共通点はあるか?業種・規模別から見るDX実現ポイント

顧客や市場がどんなに変化しようとも、機能不全に陥らず収益を向上させるためにも、DXは企業が取り組むべき重要課題とされています。
 
自社のDX実現のためには、同じ業種か否かを問わず、国内や海外の成功事例から学ぶのが近道です。
 
そこで本記事では、日本の最新DX成功事例をご紹介します。
 

DXとはわかりやすくいえば事業や風土の変革のこと

DXとはデジタルトランスフォーメーションの略で、データやデジタル技術を活用することで、顧客・市場の変化に合わせてビジネスモデルや組織風土を変革することです。
 
DXの方向性は、業務効率化が目的のように思われがちですが、全社的な収益向上を目指すことが重要となります。
 
DXの定義や意味、経済産業省が推進する理由などについては、こちらの記事に詳しくまとめていますので、ぜひご確認ください。
 

DXとは?2025年の崖の対策としてDX関連の用語をわかりやすく解説
 

DXに取り組む大手企業の成功事例

DXの定義や必要な理由を把握するだけでは、自社において実現可能なDXについてイメージしづらいものです。
 
そこでDX実現までの時間を短縮するためにも、積極的に身近な成功事例からDX戦略の方向性や着地点を学ぶようにしましょう。
 
近年ではさまざまなDX顕彰制度が設けられており、優良なDX事例集へ簡単にアクセスできます。
 
またグローバルに通用するレベルでDXを実現したいなら、海外の成功事例についても情報収集するのがおすすめです。
 
成功事例から成功パターンを学べば、経営層あるいは社内の従業員に向けて、なぜ自社にDXが必要なのかを簡単に説明できるようになります。
 
大学や病院などでもDXは推進されていますが、ここでは特に産業界の大手企業から優良な事例をご紹介します。
 

株式会社グッデイ

DX 事例_002

出典:グッデイのAI/IoT活用事例|株式会社グッデイ
 

DX実現のポイント

  • 2015年から情報共有のためにGoogle Workspaceやデータ分析に役立つTableau(BIツール)を低コストで導入
  • 店舗カルテ作成、売上のリアルタイム把握、季節商品の売上予測をはじめ、各部署から若手人材を選抜してデータ勉強会を開催
  • 2015年から2020年の5年間で、売上25%の成長を達成

 

九州北部地域や山口県でホームセンターを展開するグッディは、現社長が入社した2008年当時はメールもWebサイトもない会社でした。
 
現場の経験と勘に頼り、伸び悩む業績や変化を嫌うカルチャーに課題を感じ、2015年に導入したのが安価で手のつけやすいグループウェアとBIツールです。
 
自前のシステムをつくらず、データを分析して業務課題を解決することを徹底し、社内で議論を重ねて従業員の意識の変革を促しました。
 
実際にデータ勉強会を開催するなどして人のDXに成功し、売上25%の成長を達成したということです。
 

株式会社GA technologies

DX 事例_003

出典:【株式会社GA technologies】オンライン完結型の不動産取引を実現したDXの取り組み| YouTube
 

DX実現のポイント

  • 紙・電話・FAXなどアナログ中心の不動産業界において、業務のDXと顧客体験のDXに取り組む
  • OCR技術で物件情報を自動で読み取り、物件資料作成を自動化するなど物件仕入れ工数を従来の1/3に削減
  • 顧客ニーズに合わせて、物件ごとの収支シミュレーションをデータベースを活用しタブレットでインタラクティブに実施

 

GA technologiesは、アナログベースの取引慣習が強い不動産業界において、オンライン完結型の不動産取引を実現しました。
 
業務と顧客体験の2つのDXに取り組み、ユーザーの負担をなくし、よりリベートを上げることに成功しています。
 
不動産購入後もスマホアプリで管理可能などの取組が評価され、30歳前後のビジネスパーソンから高い支持を受けているのがポイントです。
 
その結果、中古のマンション投資の販売実績においては3年連続1位を達成しています。
 

株式会社熊谷組

DX 事例_004

出典:DX方針 『デジタルでグループビジョンを実現する』|熊谷組グループ
 

DX実現のポイント

  • 目的と戦略を明確化するためにDX方針を制定し、業務変革を加速中
  • 「デジタル人材マネジメント」「基幹業務」「土木・建築事業」「社会課題解決(ビジネスモデルの変革)」の4つの領域でロードマップを策定
  • 3年間で25億円をDXに投入することを決定

 

建設業大手の熊谷組は、災害復旧工事において無人化施工(調査・設計・施工プロセスのデジタル化)に成功した実績があります。
 
そこで2019年4月に「DX元年」を宣言し、2021年5月にはDX推進部を設置し、全社一斉に推進する体制づくりをしました。
 
建築事業ではBIMを活用し、土木事業ではAIを活用した診断システムの開発のほか、業務・施工支援のクラウドアプリの自社開発・実装、管理部門における基幹システムの刷新が主な取組です。
 

DXに取り組む中堅・中小企業の成功事例

ここでは、中堅・中小企業の中からDXの優良事例をご紹介します。
 

株式会社リョーワ

DX 事例_005

出典:【DXセレクション2022】準グランプリ企業取組紹介 株式会社リョーワ| YouTube
 

DX実現のポイント

  • 自社の強みを再定義し、市場の変化に対応するために新市場へ参入しビジネスモデルを変革
  • 日本とタイ間でのグローバル開発を効率化するためにGitHubを活用
  • 社内DXでは見積、販売、給与、会計業務においてデータ連携を促進したほか、AI外観検査システムのサブスクによる販売をスタート

 

油圧装置の販売・修理・メンテナンスを行うリョーワは、自社の強みを活かしてAI外観検査システム市場への参入を決定しました。
 
低コストで導入できるクラウド型のAI外観検査システムの提供を通じて、製造業の生産性向上に寄与することを目指すものです。
 
システム開発にあたっては、タイ大学内LABOと連携しグローバル開発を進めています。
 

DXに取り組む製造業(メーカー)の成功事例

ここでは、製造業(メーカー)の中からDXの優良事例をご紹介します。
 

株式会社山本金属製作所

DX 事例_006

出典:【DXセレクション2022】グランプリ企業取組紹介 株式会社山本金属製作所|YouTube
 

DX実現のポイント

  • ものづくりのプロセスから新たな価値の創出に取り組む
  • 「工場、生産業務プロセス、開発、営業、人財育成、海外展開」の6分野においてデジタル技術を駆使したDXを推進中
  • 加工現場のデジタル化と自動化、センシング技術の高度化、ものづくりデータの蓄積と活用、生産拠点の複線化の4つの戦略を策定

 

機械加工業の山本金属製作所は自社の強みである3つのコア技術をベースに、ものづくりの現場からDXに取り組んでいます。
 
これは重点6分野にデジタル技術を適用し、新しい形態へのアップデート(変革)を目指すものです。
 
自社のDX推進から得た知見を活かし、日本の製造業における課題解決を支援するための新しいビジネスモデルも構築しています。
 

株式会社日東電機製作所

DX 事例_007

出典:【DXセレクション2022】準グランプリ企業取組紹介 株式会社日東電機製作所|YouTube
 

DX実現のポイント

  • 進捗の見える化による生産性向上などの課題解決を目指すため、2020年にIoTによる戦略ロードマップを策定
  • 通信環境を整備、タブレットを配布し社内アプリを導入するなど、従業員がデジタル機器を活用する環境づくり
  • 生産活動で得られるデータを解析して、自動的に情報の最適化を目指す

 

オーダーメイドで配電盤の設計開発から一貫生産まで手がける日東電機製作所は、自社開発の生産管理システムをベースに生産性向上はもちろん、ものづくりの高付加価値化に取り組んでいます。
 
かゆいところに手が届くような改善が大事だとの認識から内製化にこだわり、その結果、デジタル人材の育成にもつながっています
 

DXに取り組む自治体の成功事例

ここでは、自治体の中から日経DXアワードで大賞を受賞した北九州市をご紹介します。
 

北九州市(福岡県)

DX 事例_008

出典:北九州市DX推進計画概要版 |北九州市
 

DX実現のポイント

  • 「北九州市DX推進計画」を策定して目指すべきビジョンを明示し、さまざまな行政サービスにおいてDXを実現
  • 地域の特徴や課題を明確化し、産官学が連携して解決に取り組み、結果を出している
  • 行政手続きのオンライン化、AI・RPAの利用促進など12の取組項目を分かりやすく提示

 

北九州市では、市役所がリーダーとなり産官学と連携して地域DXを推進しています。
 
DXの取組を波及させるために、市民目線での「デジタル市役所」実現を目指していることを共有しているのがポイントです。
 
人口減少・少子高齢化の課題解決のための介護DXは、先進的介護「北九州モデル」として知られ、全国的に注目されています。
 

DXの成功事例を自社のDX推進に役立てよう

本記事では、DXへの取組が高い評価を得ている事例を中心にご紹介しました。
 
DX実現に向けて、クラウド等のデジタル技術を活用してオンラインとリアルの両面で顧客体験の向上や変革をはかることで競争の優位性を確立しましょう。
 

  • RECEPTIONISTの紹介
  • RECEPTIONISTの紹介

日程調整がコピペで終わる...?

最新ツールを今すぐ見る