SlackのRSS機能を使って情報収集するやり方とおすすめサイト10選!

新しい情報をいち早く知りたいとき、さまざまなWebサイトをチェックして最新情報を拾っていませんか?SlackにRSSを連携させれば、気になるWebサイトの最新情報をSlack上でまとめてチェックできるようになるので、いち早く最新情報をインプットすることが可能です。
 

SlackのRSS機能を使う方法

 

「RSS」とは、「Really Simple Syndication」、もしくは、「Rich Site Summary」の略で、さまざまなWebサイトの情報、ブログなどの更新された日付や各タイトル、更新された内容の要約などを配信するサービスのことです。
 

このRSSをSlackと連携させると、それまで各Webサイトをそれぞれ開いて、気になる記事やブログが更新されているかチェックしていた行為をしなくてもすむようになります。気になるメディアが更新されるたびSlackに通知がくるため、必要な情報のみをすぐにチェックできるようになるのです。
 
RSSと連携し、Slack上に全ての欲しい情報が集まるようにすることで、インプットしやすくなります。また、更新されていないWebサイトまでチェックする必要がなくなるので、インプットに使う時間を大幅に短縮できます。
  

SlackへのRSSの設定方法

 
 

SlackにRSSフィードを通知させるためには、まず、SlackのワークスペースにRSSアプリを追加しましょう。SlackのAppディレクトリ内にあるRSSのページにアクセスし「インストール」をクリックします。
 

 
「インストール」をクリックすると、次ページに「RSS インテグレーションを追加する」と表示されます。そこをクリックすると、RSSアプリの追加が完了となります。
 

 
「RSS インテグレーションを追加する」をクリックした次ページでは、「フィードの追加」という項目で「フィードURL」と「チャンネルへの投稿」を設定できます。
 

 
フィードURLの横にあるスペースには、登録したいWebサイトのアドレスをコピー&ペーストで貼付けます。このとき、登録している人しか見ることができないWebサイトなどの場合は、スペース右下にある「設定を表示する」をクリックして、フィードの認証に必要なユーザー名とパスワードを登録しましょう。
 

ただしその場合、このRSSをパブリックチャンネルに追加すると、登録したユーザー名やパスワードなどの認証情報が同じワークスペースにいる他のメンバーに表示される可能性があるので、その点には気をつけましょう。
 

 
それぞれの設定が完了したら「このフィードを購読する」をクリックして、登録完了です。RSS登録後に登録したWebサイトが更新されると、その更新情報がSlackに表示されるので、無駄なく更新された情報のみをチェックすることができるようになります。
 

 
RSSの追加はいつでも可能です。更新情報を逃さずチェックしたいWebサイトが見つかったら、同じ手順でいつでもフィードを追加できます。
 

SlackでまとめてチェックしたいおすすめRSS10選 

 

SlackでまとめてチェックするのにおすすめのRSSには、さまざまなタイプがあります。
 

GIGAZINE

 
URL: http://feed.rssad.jp/rss/gigazine/rss_2.0
 
「GIGAZINE」では、IT関連の記事だけでなく、小ネタ系やライフハック系、フード系など幅広いジャンルの記事を更新しています。仕事に役立つ情報だけでなく、同僚や営業先で会話のネタに困ったときなどにも有用な情報が満載です。
 

ギズモード・ジャパン

 
URL: https://www.gizmodo.jp/index.xml
 
「ギズモード・ジャパン」では、ガジェット系の記事を特に多く更新しています。また、さまざまなガジェット周辺のネタも多いので、ガジェット好きには特におすすめです。
 

ガジェット通信

 
URL: http://getnews.jp/feed
 
「ガジェット通信」は更新頻度が高く、IT系、観光系、グルメ系、インテリア系など幅広いテーマの記事をチェックできます。
 

ZDNet Japan 最新情報 総合

 
URL: http://feeds.japan.zdnet.com/rss/zdnet/all.rdf
 
「ZDNet Japan 最新情報 総合」は、IT系の記事だけでなく、国内外問わずさまざまな企業に着眼点をおいた記事を多く読むことができます。各企業の動向をかかさずチェックしたいなら、おすすめのサイトです。
 

東洋経済オンライン

 
URL: http://toyokeizai.net/list/feed/rss
 
「東洋経済オンライン」は、政治系、経済系、IT系、キャリア系など、幅広いジャンルの記事がそろっています。どの記事も質が高くじっくり読み込みたいものばかりです。
 

ライフハッカー【日本語版】

 
URL: https://www.lifehacker.jp/index.xml
 
「ライフハッカー【日本語版】」は、その名の通り、ライフハック系の記事が中心です。家庭でできるものから仕事で使えるものまで、幅広いライフハックについて書かれています。
 

TechCrunch Japan

 
URL: https://jp.techcrunch.com/feed/
 
「TechCrunch Japan」は、海外サイトの日本語版です。そのため、外資系企業に関する記事が多く、海外のIT系情報をチェックしたい方におすすめです。
 

はてなブックマーク – 人気エントリー – テクノロジー

 
URL: http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it.rss
 
「はてなブックマーク – 人気エントリー – テクノロジー」は、より多くのはてなブックマークを集めた質の良い記事のみ集めています。テクノロジージャンルでも幅が広く、軽く読めるものからじっくり読み込みたい情報量の多い記事まで、さまざまなものがそろっています。
 

ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧

 
URL: http://rss.rssad.jp/rss/itmtop/1.0/topstory.xml
 
「ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧」は、IT系、ビジネス系の記事を中心に幅広いテーマを多く扱っています。記事数も多く読み応えのある内容ばかりそろっています。
 

アルファモザイク

 
URL: http://alfalfalfa.com/index.rdf
 
「アルファモザイク」は、5ちゃんねるまとめです。IT系だけでなく、ニュース系、エンタメ系、小ネタ系と幅が広いので、仕事の合間に息抜きとしてもおすすめです。
 

RSSフィードでインプットを簡単にしよう

 
ご紹介したRSSは、どれも仕事のための情報収集だけでなく、プライベートでの情報収集にもおすすめのWebサイトばかりです。ブックマークをつけて、それぞれのサイトをチェックするのもよいですが、RSSフィードでSlack上に最新情報のみ流れてくるように設定すれば、忙しい仕事の合間でも、手軽に情報収集が可能です。
 

 

まとめ

 
RSSフィードでさまざまなWebサイトの最新情報を一括でSlack上に通知させれば、常に新しい情報のみインプットすることが可能となります。また、RSSのジャンルごとに通知するチャンネルを分ければ、チェックしたいジャンルだけにアクセスすることも可能なので、より早く情報収集できるようになります。

Slack連携でオフィスDXを進めましょう!

・リモートワーク環境が整わず、出社しなければいけない従業員がいる
・社内をフリーアドレスにしたいけど移行できずにいる
来客対応がアナログなまま効率化できてない
経団連が発表した「来訪者履歴」が自動で取れていない
Slackをベースに効率化をしていきたい
 
などの課題があれば、RECEPTIONISTで即解決しましょう!

無料資料で詳細を見る

RECEPTIONIST資料請求

  • RECEPTIONISTの紹介
  • RECEPTIONISTの紹介

日程調整がコピペで終わる...?

最新ツールを今すぐ見る